茨城県 松籟荘

法人名 社会福祉法人 愛正会
施設名 特別養護老人ホーム 松籟荘
施設住所 〒318-0003 茨城県高萩市下手綱1951-8
TEL 0293-24-0107
FAX 0293-24-0209
施設管理者 施設長:須田 聡子
担当者 受入担当者:柴田 泰弘
連絡先 0293-24-0207
HP http://www.health-care.or.jp/shourai/
施設情報 開設年月 昭和62年4月1日
ユニットケア導入時期 平成15年10月1日
整備状況 増築
入居定員 88名 (ユニット 56名 / 従来型 32名)
ショートステイ定員 10名 (ユニット 6名 / 従来型 4名)
ショートユニットの形態  混合
本入居ユニット数 6ユニット / 従来型は2グループ
ショートユニット数 0ユニット
ユニットリーダーの平均年齢 38.6歳 (2023年2月1日現在)
人員配置(常勤換算) 2.20:1 (2023年2月1日現在)
人員配置
(常勤換算/医療職含め)
1.85:1 (2023年2月1日現在)
平均要介護度 4.1 (2023年2月1日現在)

施設の歴史・理念・概要など

高萩市が進めている「健康の杜」構想の一部を担うべく、昭和62年4月にオープンし、その後、増築工事を行い、平成15年10月に従来型・ユニット型の併設型として新たにスタートしています。敷地内から自噴する温泉は高血圧に効く名湯と言われており、入居者・利用者からも好評であります。

運営理念:
『ナチュラリゼーションの具現化を目指します。』
その方にとってそうすることが自然であり、居心地が良いと感じられるような生活の場づくり・生活支援のあり方を目指す福祉理念

運営方針:
1. 一人ひとりの入居者・利用者と向き合おう
2. 一人ひとりの入居者・利用者に出来るだけ寄り添おう
3. 一人ひとりの入居者・利用者にゆっくりゆったり生活支援をしよう
4. 一人ひとりの入居者・利用者の生活の中に自然なリハビリを取り入れよう
5. 一人ひとりの入居者・利用者に安心・安楽と感じて貰えるようなリスク管理を徹底しよう
6. 一人ひとりの入居者・利用者が家族や地域とのつながりを持ち続けられるようにサポートしよう
7. すべての入居者・利用者から笑顔を溢れさそう

ユニットケアへの想い

ユニットケアとの出会いは、平成15年10月の増築に向けて準備を始めたときでした。それまでユニットケアという言葉を耳にしたことはなく、全くわからない中でのスタートでした。ユニットケアに出会い、職員一人ひとりが責任の重さや、入居者・利用者の生活パターンを把握することの大切さを感じ、いかに充実して過ごしてもらえるかを考え、リーダーたちは職員の指導・育成の難しさに戸惑いながらも、やる前から諦めるのではなくまずやってみることを心がけ行動出来るようになりました。ユニットケアに出会えたことで職員も成長することが出来たような気がします。「身近に感じられるようになり一緒に時間を楽しめるようになった」「会話が増えちょっとしたことで笑い合えるようになった」「入居者・利用者の希望に近づけるようになった」「生き生きとされて、入居者・利用者・職員ともに笑顔が多くなった」など職員一人ひとりがやりがいや楽しみ、喜びを感じています。これからもユニットケアに出会えたことで気づけた想いを大切に過ごしていきたいと思っています。

私は主婦
食事の準備は職員と一緒にのんびり
行っています。

私の部屋
絵を描いたり、テレビを観たり、自分の部屋で自由を満喫しています。

生け花教室
松籟荘に入居して30年。
今でも生け花教室に通っています。

草花の手入れ
水分は大事!
ベランダのパンジーにもお水を…。
  • 実地研修施設紹介

実地研修施設検索

実地研修施設紹介

北海道ブロック
東北ブロック
関東ブロック
中部・北陸ブロック
近畿ブロック
中国・四国ブロック
九州ブロック
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

ページトップへ