「『70人70様の暮らし』に学んだこと」(介護老人福祉施設 花友にしこうじ  濱口洋行)

2017年6月15日 更新施設長

介護関係の仕事は、「人がいない」「忙しい」と言われながらも、入居者それぞれの想いに寄り添いながら、職員同士で話し合い、悩みながら少しずつ歩いてきました。

ある時、施設で「ノロウィルス」が流行し、感染を食い止めるために中・重度の認知症の入居者も居室で対応することになりました。といっても、認知症の方にずっとお部屋で過ごすことは大変な事だったと思います。自分で歩くことのできるAさんは、一日に何度も部屋から出てこられ、そのたびに職員が「すいません、部屋に行くので少し待っててもらってよろしいか」

職員は抑制しているのはいけないという罪悪感とこれ以上感染者を増やしてはいけないとの思いの葛藤でした。そんなある日、Aさんは扉を開け、「もう出てもよろしいか」と職員に尋ねてくれました。みんな重度でなかなか話も通じないと思っていたAさんの思わぬ問いかけに、Aさんにも一生懸命続けていけば通じるんだという思いが感動を呼び、その感動はすぐに他の職員に伝わり、事務所にまで伝わってきました。職員が固定配置され、なじみの関係を築き、みんなで情報共有できたからこその感動だと思います。

これからもケアの原点として、施設の運営理念「70人70様の暮らし大切に」を学んでいきたいと思います。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ