メープル
法人名 | 社会福祉法人 メープル | |
---|---|---|
施設名 | 特別養護老人ホーム メープル | |
施設住所 | 〒039-2311 青森県上北郡六戸町大字上吉田字長谷85番地11 | |
TEL | 0176-70-1115 | |
FAX | 0176-70-1113 | |
施設長 | 佐藤 将広 | |
担当者 | 髙坂 哲子 袴田 美穂子 | |
連絡先 | 0176-70-1115 | |
HP | http://meipuru.or.jp/ | |
施設情報 | 開設年月 | 平成15年4月1日 |
ユニットケア導入時期 | 平成15年7月1日 | |
整備状況 | 創設 | |
入居定員 | 60名 | |
ショートステイ定員 | 0名 | |
ショートユニットの形態 | 併設 | |
本入居ユニット数 | 6ユニット | |
ショートユニット数 | ||
ユニットリーダーの平均年齢 | 42歳(2022年4月現在) | |
人員配置(常勤換算) | 1.8:1(2022年4月現在) | |
人員配置 (常勤換算/医療職含め) |
1.65:1(2022年4月現在) | |
平均要介護度 | 3.9(2022年4月現在) |
施設の歴史・理念・概要など
平成15年4月に全室個室の新型特養として開設しました。開設当初は本来のユニットケアの在り方には程遠く、ハード・ソフト面共に全く出来ておりませんでした。開設後、施設長研修やユニットリーダー研修を受講し、ユニットケアの在り方を習得。玄関の設置や設えの見直し、個浴の改修等を行い、ソフト面では24時間シートの活用で現在のユニットケアに至っています。「老後の安心と輝きの創造」を施設理念の基とし、次の3つを掲げております。
1.「家」と思えるような、時間の過ごし方と設え作り
2.個人を尊重し、自己決定が出来る関わり
3.地域社会との交流
また、平成23年6月に長期20室、ショート10室増築し、入居定員90人内ショートステイ20人に増員しております。
ユニットケアへの想い
自宅での生活を入居後も延長して頂きたいとの思いで、理念を基にケアを進めておりますが、まったく同じとはいかないのが実情であります。ご家族や住み慣れた家から離れての生活に不安や不満があるのは当然であります。その不安や不満を一日でも早く解消できるように我々は努めていかなければならないと思います。「介護に頂点はない」
入居者の方々が安心して生活を続けれられるよう、現在のケアで満足することなく、職員一人ひとりが一丸となって、ユニットケアへの取り組みを更に推進してまいります。
- スイカ割り
- 夏といえばスイカ割り!
立派ななスイカに…
“大きくふりかぶってよっこいしょ”
- ぬり絵
- これも大事なリハビリ!
“あふれる感性”
- お散歩
- 1人で自由に散歩中。
“楽しく動くのが健康の秘訣”
- 家庭菜園
- 元気に育っていっぱいなったよ。
“美味しそうなの見つけた”