ICTで働く環境を整える(特別養護老人ホームかざこしの里 中島 俊郎)

2021年10月1日 更新施設長

ユニットケアが目指す「暮らしの継続のための個別ケア」を実現する上で、また慢性的な介護職員不足の中での職員確保を考える上でも、1日8時間の働く環境を整えることは大切な要素だと思います。

そんな中で、かざこしの里が取り組んでいることを少し紹介します。最初は4年前に導入したショートステイ予約管理システムです。それまでショートステイの相談員は、1件の予約に予約表、部屋割り表、送迎表の3つの帳票を作成していました。日々電話が多く、忙しい仕事なので転記ミス等の防止と業務の簡素化を考えました。このシステムは基本的に入力をするだけで、3つの帳票が出来上がります。当然自動で割りつけられた部屋の修正なども簡単にでき、且つ請求業務とも連動するようにしました。おかげで相談員の仕事は、かなり簡素化されています。

次に今取り組んでいるのが、タブレット機器を活用した時間の効率化です。タブレット機器は、ユニット内に記録できる環境を複数作ることにより、記録メモからの転記作業が無くなるなどの効率化や、タイムリーに記録することで記録の質が上がることを期待して導入しました。導入に際しての課題は、PCが苦手な人も使えるようにすることでした。そこでタブレット機器に慣れてもらい、併せて業務の効率を考えたグループウエアを独自に作りました。毎日目を通す業務連絡や委員会資料、職員個人への連絡がタブレット機器で確認できるようになりました。職員は委員会や会議にはタブレット機器だけを持って参加します。最近は機器の扱いや紙を使わない環境にも慣れ、ペーパーレスにも役立っています。

5月からタブレット機器の使用開始と同時に、グループウエアを稼動させ機器に慣れてもらい、9月からは記録方法を切り替え、12月には勤怠もこのグループウエアで管理できるようになる計画で進めています。このブログがアップされる時は、記録方法の切り替えで混乱している時期かもしれませんが、タブレット機器を使った記録システムと、グループウエアの導入で確実に働く環境と職員の意識にプラスの変化が出てくることを期待しています。そして効率化により生まれた時間を、入居者の暮らしのために使えるような意識改革も併せて考えていきたいと思います。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ