思いを形に(特別養護老人ホームグリーンハウス 名迫 千賀子)

2022年6月1日 更新指導者

私は、昨年の6月までの7年間、ユニットリーダーをしていました。今思えば、リーダーになりたての頃は、知識も少なく、ただ自分の思いだけで突っ走ることもありました。私はこう思うから、これはこうだからと指示を出す、まるでお山の大将の様なことを行っていました。その後、リーダー研修を受講する中で、自分の考え方が変化していきました。私たちはチームで入居者のケアを行います。それなのに、自分本位の考え方のみでは、小さな情報しか得ることが出来ず、職員のモチベーションも上がりません。リーダーシップとは何か、マネジメントとは何かを理解できていなかったと痛感しました。それからは自分の考えをいう前に職員の話を聞くようにしていきました。そうすることを続けることで、ミーティングでの職員の発言も増え、みんなで入居者を支えているんだというチームワークが生まれてきたように思います。
 その中で、特にチームワークを意識する事例がありました。ユニットにパーキンソン病の男性が新しく入居されてきました。その方を知る為に、意向や好み、1日の生活リズムをユニット職員で探っていると、お部屋で釣り番組をよく見ておられることに気づきました。何曜日の何時から、どこのチャンネルで釣り番組があるかを把握しておられ、いつも熱心に見ておられました。ご本人やご家族からお話をお聞きすると、釣りが好きでよく近くの海に釣りをしにいかれていたそうです。「今はもうこんな体だから、それに施設に入ったから、釣りはもう無理だな。」と諦めておられました。それでも、大好きな釣りを、せめてテレビでと毎週かかさず見ておられる姿を見ていると、何とか釣りに行くことが出来ないかと考えるようになりました。そんな時、施設長とお話をする機会があり、その方のお話をすると、「釣りにいけばいいよ。ただどうしたら安全にできるか、そこはしっかりと計画をたてなさい。」とお言葉を頂きました。
 自施設の理念は『自分らしく、その人らしく』です。たとえ施設に入居しても、自分の好きなことをあきらめずに実現できる、なんて素敵なことだろうと思いました。そこからは実現に向けて細かく計画を立てました。釣りに詳しい先輩職員に協力をしてもらって準備を行い、看護師には早朝に起きて釣りに行くのに差し障りのないバイタル等を確認し、ご家族への了解も得ました。当日は、その先輩職員や施設長も協力してくださり、朝早く近くの海に釣りに行きました。とても嬉しそうに竿を操り、釣りをしているその方を見て、実現できて本当に良かったと思いました。その日は大量のイワシが釣れました。施設に戻り、管理栄養士にも協力していただき、つみれ汁にしてみんなで食べました。その方は、現在はもう施設におられませんが、あの時の笑顔は今でも忘れられません。入居者の思いを主軸に、チームでできることを考え、連携をとれたからこそ実現できたと思います。
 現在はリーダー業務を離れ、副統括主任になりましたが、その頃の自分を忘れず、どんな時でも、どんな方でも自分らしく、その人らしく、思いを形にできる様、これからも頑張っていきたいと思います。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ