過去から未来へ(特別養護老人ホーム灯光園 松下 由香里)

2022年10月3日 更新

今年の4月、6年ぶりに特養の相談員に戻ってきました。同時に、ユニットケア研修実地研修の受入担当となり、私達の施設がどのようにユニットケアに進んでいったのかを振り返り、今後の私たちの進むべき方向について考えました。
以前の施設は昭和51年に建てられたもので、長く続く廊下に4人部屋が並び、ベッドの間はカーテンで仕切られているだけ、ほとんどの方が布おむつを使用しベッド上で食事を摂っていました。トイレは女性用が4つ、男子用が2つしかなく、日課は職員の業務に合わせて決まっておりトイレに行く時間まで決められていました。当時の私は業務をこなすことで精一杯で「これでいいのか?」と疑問に思うことも「もっとこんな風にしたい」と考える余裕もありませんでした。そんな中、お風呂をヒノキのお風呂に変え、入浴介助もマンツーマン対応となりました。その後、施設の建て替えの話が本格化したタイミングで長い廊下を3つに区切り、職員を固定化した【ユニットもどき】が完成しました。職員みんなでユニットケアに近づけるように設えなど試行錯誤しましたが、その頃はまだ入居者本人の「暮らしの継続」や「本人の望む暮らし」はできていなかったように思います。
平成19年、新しい施設ができました。そこから研修や話し合いを重ね、入居者お一人お一人の生活習慣や好みを尊重し、心身の状態に合わせたケアができるようになりました。
今年の6月には、コロナ禍で延期となっていたリーダー研修実地研修の受け入れを再開し、研修生からたくさんの意見をいただくことで、改めて自分たちの行っているケアを振り返る良い刺激となりました。今後も研修生の受け入れを行いながら共に学びあい、高めあい、入居者の皆さんがご自分の思い通りに暮らすことができる、生活の継続を支援していきたいと思います。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ