「ユニットケアに出会って今がある。」(特別養護老人ホーム くわのみ荘 杉本知玲)

2017年7月3日 更新指導者

くわのみ荘がユニット型施設になったのは平成16年。

当時私は10年の勤続でした。従来型から移行し、ハードはユニット型だが、ケアは従来型のまま、「なんちゃってユニットケア。」でした。多床室から個室となり、動線が長くなり大変さを感じる日々。効率は多床室、従来型が良かった。と思っていました。ただ、きつくなった印象ばかりで、モチベーションも下がり、退職を考えていました。

退職の意向を施設長に話したところ、「リーダー研修に行って基本を学べば根拠がわかる。」と言われました。本当かな?という思いはありましたが、退職はいったん保留にしていただき、平成19年2月にリーダー研修を受講させていただきました。

「もし、自分だったら・・・。」ということを考えてケアすることを改めて学び、初心に戻れました。ハードの持つ役割、ケアの根拠、システム論。個別ケアが出来る!と思いました。

ユニットケアに出会い、10年たった今、私が、介護の仕事を目指した「個別ケア」がやれるのは、ユニットケア研修しかない、と思います。この研修に参加させていただいた施設長には、感謝しかありません。

ユニットケアに出会えて良かった、介護の仕事を続けて良かった、と思える日々です。

 

「ユニットリーダー研修を受けて今がある」(特別養護老人ホームかざこしの里 小松千佳子)

2017年7月3日 更新指導者

私が、ユニットリーダー研修を受けたのは今から11年前の事です。

まだ、従来型の施設でしか働いたことがなかった私にとって、この研修との出会いは感謝の一言です。

”あー、間違えじゃなかった。”私のやり方で、考えで良かったんだ。”と自信をくれました。

自分がやっている事、日々悩んでいる事、どうなんだろう?どっちなんだろうと思っていたこと。

研修では全国のいろんな施設の方と、議論が出来ました。そして

しっかりした理論の元、答えをくれました。

目の前の霧が晴れるようだった事を昨日の事の様に覚えています。

かざこしの里で暮らしている入居者の笑顔、面会に見える家族の笑顔、関わって頂いているボランティアさんの笑顔、一緒に働く職員の笑顔、ユニットケアをきちんと行っていたからこそ、出会えた素敵な笑顔だと思います。

受講者の皆さん、かざこしの里の素敵な笑顔に会いに来てください。

「受講者さんとの再会」(特別養護老人ホームせんねん村 萩森直紀)

2017年6月15日 更新指導者

ユニットケア研修は座学3日間と実地研修5日間という、とても充実した内容になっています。

特に実地研修は5日間施設で実習するということで、私たちも受講者の皆さんと接する時間が多く持てます。

皆さんそれぞれの課題や悩みを持ってみえるので、こちらも一緒になって考えますが、後で適切なお手伝いができたのか不安になることもあります。

そんな時に嬉しいのが、「今度職員を連れて見学に行きたいのですが」という連絡。

つい最近も連絡いただきましたが、受講者さんとまたお会いできることと、施設で前向きに取り組まれてる話を聞いて大きなパワーをいただいています。このつながりがユニットケア研修の良さだと思います。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ