お申し込み方法
概要
開催概要 |
[第1回 集合研修(2日間)] 2025年12月1日(月)13:30 - 17:30 [終了後:懇親会(希望制)] 【定員】80名 受講料 16,500円 |
---|---|
[第2回 オンライン研修]
2026年2月19日(木)10:00 - 17:00 【会場】オンライン開催(WEB会議システム Zoom)【定員】200名 受講料 11,000円 |
|
内容 | ユニットケアを通して入居者の暮らしを支える看護師の在り方を学びます。 ユニット型施設での多職種連携や看取り期を支える専門職として、深みのあるケアを目指しませんか。 ■講義「ユニットケアを理解しよう!」 ・講師 日本ユニットケア推進センター センター長 佐橋 麻理子 ■講義 「ユニットケア施設での看護職の役割や取組を知る ・コーディネーター 日本ユニットケア推進センター センター長 佐橋 麻理子 ・講師 特別養護老人ホーム素心苑 施設長(看護師)照井 史子 氏 ・講師 地域密着型特別養護老人ホームゆとりの郷(看護師)林 恭子 氏 (*集合研修のみ) ■講義・演習「高齢者福祉施設における看護職の役割」 ・[第1回]講師 まちのナースステーション八千代 統括所長 ・[第2回]講師 宮城大学看護学群 老年看護学領域 |
*カリキュラムはこちら ⇒ 「2025年度看護職のためのユニットケア研修 カリキュラム」
受講対象者
※ユニット型施設に所属する看護職員 等
受講料について
※システムで申込登録後、請求書をダウンロードしてご入金ください。
※受講決定後のキャンセルにつきましては下記のとおりとさせて頂きます。
- 開催日を含め7日前までの場合は、受講料の半額を返金いたします。
(銀行振り込みにかかる手数料等はご負担頂きます。) - 開催6日前~当日の場合は、返金はいたしません。
懇親会
- 第1回 集合研修1日目(12月1日)の研修終了後(18:00)から懇親会を開催します。
講師、他施設の職員と情報交換ができる機会ですので、是非ご参加ください(希望制)。
会費:6,000円(税込み)
会場:研修会場近くのレストラン(当日ご案内いたします)
定員:30名(定員に達し次第受付終了といたします)
お申込みは研修の申込完了後に懇親会申込書をメールまたはFAXでお送りください。