指導者のブロック勉強会 レポート!NO.2
2013年5月8日 更新
昨日の、特別養護老人ホームくわのみ荘 本戸さんに続き、今回は、長崎県にある特別養護老人ホーム望星荘の藤崎まゆみさんから届いたレポートをご紹介します!
「九州ブロック指導者勉強会に繁栄させる目的で、新潟で開催された指導者勉強会に参加させていただきました。進行方法・内容について参考になる点が多く有意義な時間を過ごすことができました。
平成25年度の変更点を確認した上で、2日目の導入から情報の活用を中心に本番さながらのシミュレーションを行い、導入の段階で受講生の緊張を和らげるように笑いを交えた工夫で場を和ませるテクニックは、受講生の立場に立つと不安を取り除くのに必要でありグループワークへ展開しやすいと実感しました。
また、指導者のそれぞれの個性が出ており、ホワイトボードを要所々に使用して視覚で伝える方法は、視線を一点に集中することにより受講生の表情を確かめながら進行できるのは効果的でした。
今回、参加して感じたことは、実地研修施設の様々な取り組み・多種多様な考え方を新たな知識として取り入れることができ私自身、指導者としての引き出しが増え大きな収穫になりました。
貴重な経験をさせていただいた関東北陸ブロックの指導者の皆様に、大変感謝いたします。
参加させていただきましてありがとうございました。」
これからの九州ブロックでの活躍を期待致します!お疲れ様でした(^-^)/