初めての石垣島
2014年7月15日 更新
先週、石垣島へ行ってきました。
施設見学の合間に南の島を満喫してきました(^^♪
まずは石垣島最北端にある「平久保崎灯台」へ。目の前には美しい海が広がっています。
石垣島一番の観光スポットといわれている川平湾。
みんさー工芸館にも立ち寄りました。みんさー織は石垣島を代表する伝統的工芸品で
織物には五つと四つの絣模様があり「いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く・・・。」という想いが
込められているそうです。
夜に咲く花「サガリバナ」はとても幻想的でした。夜咲いて朝方には散ってしまうそうです。
他にもハイビスカスやブーゲンビリアなど色鮮やかな花がたくさん咲いていました。
今回はちょっとハードスケジュールでしたが、
石垣島のすばらしい景色と美味しい沖縄料理に癒されました(^^)