第23回 ユニットリーダー研修 3日目①
2013年1月23日 更新
今日は座学最終日です。
ユニットリーダー研修実地研修受入施設である特別養護老人ホーム晃の園より、サブリーダーの石川さん、介護福祉士の中山さんに参加していただきました。
お2人に研修3日間の感想をうかがいましたので、コメントを掲載しますッヽ(^▽^)丿
サブリーダー 石川 真衣さんより
「3日間の研修を通して、ユニットケアとはどういうものなのか、より知識を深めることができました。
別の施設の方との交流を通し、いろんな思い、考えを深めることができてとても刺激になりました。」
介護福祉士 中山 未名恵さんより
「自分の施設をもっと良くしようと思っている方たちがここに集まっているんだということが、研修に臨む姿勢から伝わってきました。目がキラッと輝いていました☆彡
晃の園に来て下さるのを楽しみに待っています!」

社会福祉法人 駿河会
特別養護老人ホーム 晃の園
(左)サブリーダー 石川 真衣さん(入職4年目)
(右)介護福祉士 中山 未名恵さん(入職9ヶ月)
浅原ヽ(^▽^)丿