第2回ユニットケア施設管理者研修が開催されました
2013年7月25日 更新
全国から60名の受講者の皆様にご参加いただき、グループワークを中心に研修が行われました。
1日目、この研修を受講した理由を受講者の皆さんに書き出していただいたところ、
♦ 上司や行政の指示
♦ 管理者としてユニットケアを学びたかった
♦ 課題を解決するため と、きっかけはそれぞれでした。
2日目、1日目を終えての感想を書き出していただいたところ
♦ 相談できる人ができた
♦ おもしろい、やるぞー
♦ やることがいっぱい。これからが大変だ!!
♦ 人材育成がポイント と、皆さんの熱い思い!!!がビシビシと伝わってくるではありませんか。
そんな中で、グループワークでは、「法人と施設の理念はわかりますか?」等の質問に対し、白熱した意見交換がされました。
また、実地研修施設の至誠キートスホーム栗原園長、望星荘の松浦施設長を講師にお迎えし、施設管理、運営についてお話しいただきました。
受講者の皆さんからは多くの質問があり、具体的事例や取り組んでいらしゃることなどを交えながらお話をいただきました。