東京都 ちょうふ花園
法人名 | 社会福祉法人 桐仁会 | |
---|---|---|
施設名 | 特別養護老人ホーム ちょうふ花園 | |
施設住所 | 〒182-0034 東京都調布市下石原3-44-1 | |
TEL | 042-484-2002 | |
FAX | 042-484-2286 | |
施設管理者 | 施設長:小川 圭 | |
担当者 | 受入担当者:中村 勇介/平田 祐憂 | |
連絡先 | 042-484-2002 | |
HP | http://www.tojinkai.or.jp/ | |
施設情報 | 開設年月 | 平成16年3月30日 |
ユニットケア導入時期 | 平成16年3月30日 | |
整備状況 | 随意努力中 | |
入居定員 | 80名 | |
ショートステイ定員 | ― | |
ショートユニットの形態 | ― | |
本入居ユニット数 | 8ユニット | |
ショートユニット数 | ― | |
ユニットリーダーの平均年齢 | 36歳(2023年2月1日現在) | |
人員配置(常勤換算) | 2.00:1(2023年2月1日現在) | |
人員配置 (常勤換算/医療職含め) |
1.90:1(2023年2月1日現在) | |
平均要介護度 | 3.9(2023年2月1日現在) |
施設の歴史・理念・概要など
平成16年3月30日に東京都初のユニット型特別養護老人ホームとして開設しました。理念は「仁と和を重んじ、奉仕の精神を旨とする」であり、他者の立場に立ち、望むことを実践し、様々な思いを受容し、調和していくことを掲げています。したがってひとり一人の異なった日課や意向に寄り添う為、個別ケアをケアの中心に据えています。ユニットケアへの想い
理念を具現化する為に、ユニットケアというシステムツールを活用させていただいています。そしてそれをケアの中心と位置付けています。このケアは入居者や家族は勿論の事、地域の方々も含めて幸せにすることができるケアと感じています。そしてその事は職員の専門家としての成長にも大きく作用していくものであると考えています。
- 住まいとしてのちょうふ花園
- 暮らしの一コマ
- 地域の中のちょうふ花園
- 利用者と職員の様子