福島県 ラスール坂下
法人名 | 社会福祉法人 湖星会 | |
---|---|---|
施設名 | 特別養護老人ホーム ラスール坂下 | |
施設住所 | 〒969-6531 福島県河沼郡会津坂下町上口488-1 | |
TEL | 0242-93-5755 | |
FAX | 0242-93-5756 | |
施設管理者 | 施設長:齋藤 栄 | |
担当者 | 受入担当者:山口 美和子 | |
連絡先 | 0242-93-5755 | |
HP | https://koseikai-star.com/facility/detail?id=541 | |
施設情報 | 開設年月 | 2017年5月1日 |
ユニットケア導入時期 | 2017年5月1日 | |
整備状況 | 創設 | |
入居定員 | 84名 | |
ショートステイ定員 | 20名 | |
ショートユニットの形態 | 併設型 | |
本入居ユニット数 | 8ユニット | |
ショートユニット数 | 2ユニット | |
ユニットリーダーの平均年齢 | 32.6歳 | |
人員配置(常勤換算) | 2.2:1(2025年4月1日現在) | |
人員配置 (常勤換算/医療職含め) |
1.8:1(2025年4月1日現在) | |
平均要介護度 | 3.8(2024年度平均) |
施設の歴史・理念・概要など
家庭的で温かい雰囲気を大切に平成29年5月、多くの国指定史跡や重要文化財が存在する歴史ある街「会津坂下町」に特別養護老人ホームラスール坂下は誕生致しました。
老人福祉センター跡地に新設された当施設からは雄大な会津磐梯山が望め、昔懐かしい故郷を感じながら日常の暮らしを送ることができる施設づくりを目指しております。家庭的で温かい雰囲気を大切にしながら、誰でも気軽に立ち寄っていただける「わたしたちのもう一つの我が家」として、穏やかで豊かな生活環境をご提供いたします。
「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」の理念の下、その人らしさを尊重し、人間としての尊厳を重視したケアサービスにより、多年に渡り社会の進展に寄与された方々を敬愛し、高齢者の皆様が健全で安らかな生活を送れる社会の実現を目指していきたと思います。
ユニットケアへの想い
私たち施設の理念「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」のなかに「自分がされて嫌なことは絶対にしません。自分がされてうれしいなと思うサービスを提供します。」があります。高齢化が進む日本社会において高齢者やその家族が安心して生活できる環境を提供することは私ども医療介護に携わる者に課せられた重要な課題だと感じています。たとえ、施設への入居が必要となってしまってもその入居者の生活を守り、施設ではあるが自宅のように感じて暮らしてもらえる。その思いでユニットケアを学ぶようになりました。
お一人おひとりの暮らしぶりや生活習慣を知り、その生活習慣をサポートしながらその人らしい生活が継続できるようにケアをさせていただく。ユニットケアは、個別性を尊重したケアが可能となり入居者の生活の質の向上にもつながると考えます。ユニットケアは、高齢者がその人らしさを保ちながら生活できる環境を実現する大きな可能性を秘めていると学びました。居室にはその方の大事にしていた物等、私物をできるだけ持って来ていただき、自宅のように感じていただく居室づくりをしています。おしゃべりをしたり、喫茶を楽しんだりと入居者や家族とのかかわりを大切にし、その方のペースで暮していただいています。
このようにユニットケアを推進することで、高齢者の尊厳を慈しみ、携わる職員が誇りとやりがいを持って働くことができる施設を、私たちは目指していきたいと思います。
- 第3月曜日はボッチャを開催!
- 的にめがけて、皆さん真剣です 他にも一人ひとりの楽しみに合わせて参加できる娯楽の時間が多数あります
- 春のお花見
- 施設の駐車場からは雄大な会津磐梯山と桜並木の
景色が楽しめます
- オレンジカフェ、開店(ラウンジにて)
- 気の合う仲間とお好きな飲み物とスイーツでのんびりと・・
- おやつバイキングの日
- 栄養科特製、美味しくてかわいいおやつが好評です