自分の中の「ケア」が生まれ変わる(特別養護老人ホーム三好園しんざ 富井健二)

2016年12月15日 更新指導者

「今行っているケアを精一杯やるだけ」「ただ何となくケアしていた」時代からリーダー研修と出会い、今考えてみると最初働き始めた時を懐かしく思います。ですが、その時を経験しているからこそ、今のケアを身にしみて思います・・・。

一斉一律のケアから抜けられず悩んでいる人も多いと思いますが、リーダー研修座学を通じて、自分の中の「ケア」が生まれ変わったような感じがすると話す受講生がいます。私自身も研修を受けた時は、同じ気持ちでした。当たり前のように行ってきたケアが、ひっくり返されたような思いと同時にうなづく事の連続でしたし、この研修を広く職員にも知ってほしいと純粋に思いました。

今は指導者する立場として、一つでも多く受講生に理解できるように考えながら伝える事を心がけています。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ