新しい時代を迎えて(特別養護老人ホーム グレイスヴィルまいづる 淡路 由紀子)

2021年4月1日 更新施設長

2020年度は、COVID-19に出鼻をくじかれ、正直なところ、関西弁で言うなら「さっぱりわやや」という気分でした。まさかの事態で、何もかも準備不足でしたが、面会制限を始めてすぐ、とにかく新たにタブレットを用意し、LINEのビデオ通話による面会を始めました。そのうち入居者のお写真を送信するようになり、やがてご家族の方から入居者だけでなくスタッフあてにメッセージが届くようになりました。今やLINEは、ご家族とのコミュニケーションに欠かせないものになりました。私は、ご家族と楽しそうにメッセージをやりとりしてるスタッフの姿をみながら、特別養護老人ホームの「サービス」とは何か、入居者やご家族にとっての「サービスの価値」はどのようにすれば高めることが出来るのか、スタッフの幸せとは何か、どんなふうにすればそれが実現するのかなどを改めて考えさせられました。とりあえずやってみる、やりながらどんどん改善していく、そのうち思っていたのとは違うけれども、うれしいサプライズとなって実を結ぶものだと思いました。COVID-19がなければ、気がつかなかったかもしれません。
さて、2021年度がはじまりました。COVID-19の脅威は未だ予断を許さない状況です。けれど、2021年はCOVID-19によって、期せずして新しい価値観、ニューノーマルがもたらされた、新しい時代の始まりです。新しい時代は、これまでのシステムやオペレーションを見直す大きなチャンスです。古い衣はこの際思い切って脱いでしまって、気持ちもあらたに、入居者に寄り添い、受けとめ、一人ずつと向き合うサービスを進めていきたい、満開の桜を見ながらそんなことを思っています。

変わっていく事、変わらない事。(シルバータウン相模原特別養護老人ホーム 中森 大輔)

2021年4月1日 更新

私がユニットリーダーになってから2年が経ちました。もともと人前で話すのが苦手だった私は、少人数のユニットミーティングで司会をすることにも緊張していたことを思い出します。現在はユニットの職員に助けられながらも、協力して入居者様の生活のお手伝いをさせて頂いています。
昨年度からシルバータウンではインカムを導入しました。
ユニットの職員はどうしても一人で仕事をする時間が多いので、入居者様の対応に追われることがたくさんあります。今までは、他の職員の手を借りたいときには隣のユニットまで行き、リビングに職員が見当たらなければ、各居室を探してようやくお願いしていました。それがインカムの導入によって、自分のユニットにいながら応援を頼めるようになり、入居者様に待っていただく時間が減りました。また他職種からの連絡もリビングにあるピッチを使用していたので、居室で入居者様の対応をしていると出られませんでしたが、インカムを使うことで自分がどこにいても連絡が取れるようになり「電話が鳴っている」という焦りや無駄な動きが減りました。夜勤中もインカムを使用して連絡を取り合うことで急変時や2人対応の方の応援をスムーズに行うことが出来るようになりました。
新しい取り組みには色々な意見や慣れないことあります。介護の現場も記録が紙媒体からパソコンでの記録に変わり、職員会議もリモートを使うことが増えてきました。時代にあわせて働き方も変わってくると思いますが、私たち職員は入居している皆様に毎日笑顔で楽しく幸せな生活を提供していくことは変わりありません。今後も他職種含め、職員が一丸となって入居者様を日々支援していきたいと思います。

日々学び、アップデート(シルバータウン相模原特別養護老人ホーム 岩間 活気)

2021年4月1日 更新

私が介護の仕事を始めて約8年が経ちました。私の中では「もう8年も過ぎたの?」と思うくらいあっという間でした。
最初は資格を持っていなかったので、働きながら資格を取得できる施設を探し、有料老人ホームで働きだしました。その後、シルバータウン相模原特別養護老人ホームに入職し、ユニットケアを知りました。施設で生活しておられる方が最期までその人らしく暮らしていただくことがが何より大事であることがとても新鮮で衝撃を受けました。
そして介護は円の中心に利用される方がいて、それを色々な専門職がサポートする仕事だと感じました。ふとした時に声をかけてお話しすることで、気づかなったことや昔の話、好みなどを聞くことで、利用されている方一人一人のニーズに応えることができてくるのは、とても楽しく、日々入居者の方に学ばせて頂いています。毎日が全く同じ日というのは無く、一日一日 常に状況は変化し、新しい発見があると思います。
ユニットの職員には毎日小さな目標を持って、仕事をし、何か一つでも持ち帰ってくださいと指導しています。そのことを意識して働いていれば、仕事へのやる気、専門性を高めようという意識が出てくると思います。少しの変化に気がつける観察力や洞察力、どんな状況も臨機応変に対応できる技術や知識を養うこともできます。さらには他の職種の方との連携や同じ職場の仲間と利用されている方とのコミュニケーション能力も日々の学びの中で、向上していくと思います。

自分自身も新たな知識を取り入れ、資格などを取得することで、入居者の皆様に還元できればと思っています。入居者の方のニーズに応えられた時の笑顔や感謝の気持ちを言われたときに、自分は求められているとの手ごたえを感じることができますし、この仕事をしていて良かったとやりがいを感じます。こんなにもたくさんの「ありがとう」と言ってもらえる仕事はないと思います。その言葉を糧に自分自身を常にアップデートしていきたいと思っています。私はこの仕事が好きです。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ