「ユニットケア研修の魅力」 (特別養護老人ホーム 岩出憩い園 前田 美智子)

2020年3月2日 更新

フロアーリーダー 前田 美智子 (社会福祉法人 紀の国福樹会 特別養護老人ホーム 岩出憩い園)

平成24年、開設前の研修で初めてユニットケアを知りました。「一人ひとりの生活リズムやライフスタイルに合わせたケア」であると知り、是非やってみたいと思いました。開設後は、なかなかユニットケアは浸透せず、ケアの統一も図れませんでした。

離職していく職員が多く、従来型の勤務経験のある職員とは意見がぶつかり、私もだんだんと「ユニットケアではなくても、良い介護をすれば良いのでは・・・」と思うようになりました。そんな時、リーダー研修を受講させていただく機会に恵まれました。介護現場で働いておられる講師は知識と経験から事例を交え具体的なアドバイスや実践方法を教えて下さり、知識を得ることが出来ました。

グループワークでは、他施設の状況や課題等について意見交換を行い、悩みを抱えながらそれぞれの場所で頑張っている仲間がいることを知り、私も頑張らなければと新たな思いで実習に臨むことが出来ました。実地研修では、暮らしの場を学ぶ貴重な体験をさせていただきました。キッチンで調理を行っていた入居者が「これどうぞ。食べてみて」とお裾分けして下さったことに感激しました。出前を頼んだり、ユニットを超え入居者同士が声を掛け合い、クラブ活動や買い物に行かれる姿はご近所付き合いのように感じました。

入居者の生き生きとした表情や自律した暮らしぶりを見て「この光景を施設に帰って皆に伝えたい。施設を暮らしの場に変えたい」と思いました。

研修から4年後、岩出憩い園は実地研修施設になることが出来ました。研修に来られる皆さんに施設を暮らしの場に変えたいと思っていただけるよう、これからも仲間と共に頑張ります。

「ユニットケアの魅力」 (特別養護老人ホーム 岩出憩い園 中西 尚美)

2020年3月2日 更新

私が思うユニットケアの魅力は、介護が必要な状態になってもごく普通の生活を営めることです。岩出憩い園に勤める前は、決まった時間に一斉のケアを行い、同じリズムで“業務”を行うという毎日でした。しかし、岩出憩い園に入職すると、ここでは入居者が自宅から馴染みの家具や自分だけのソファなど持ち込んでいます。ある入居者は、朝起きて身支度を終えると散歩に出かけ、その先で色んな方とお話をします。また、仏壇に手を合わせている入居者もいます。そんなごく普通の日常生活の光景を間の当たりにしました。そんな時「ここは生活の場、暮らしの場」なんだと実感しました。入居者は朝起きて、夜眠りにつくまで、それぞれ毎日の暮らし方は違います。暮らしは毎日の積み重ねです。入居者は住み慣れた自宅を離れ、新しい生活の場に移るという事には不安がいっぱいです。その方にとって、今までの暮らし、これからの暮らしを決めるのは、決して私達介護者ではなく、入居者の想いが最優先であるべきです。そこにはいつも見慣れている入居者や、自分のことをわかってくれている職員がいる事で“安心できる居場所”になり、その人らしい生活が送れるのです。

これからも私は、入居者と寄り添い、同じ時間を共にすることで、些細な変化にも気がつける介護者でありたいと思っています。

「寄り添う」(特別養護老人ホーム 八色園 髙野 勝代)

2020年3月2日 更新

ユニットケアの魅力は、その人の笑顔を一番引き出すことができることだと思います。

昨年12月、24Hシート研修会に参加し、介護の仕事とは何か?を考えさせられました。「その人の想いに気持ちをよせ、その人が残りの人生に何がしたいか、その人がその人らしく生涯を全うできるよう支援すること。」入居者さんは最期の時を施設で過ごしています。孤独や不安を抱えていると思います。その思いを少しでも軽減するため、職員が気持ちに寄り添うことが大事なのだと改めて気づかされました。そして、ユニットケアだからこそ、この想いに応えられるのではないかと思います。その人の好きな時間に起き、ご飯を食べ、横になり、お茶を飲み、トイレへ行き、お風呂に入りテレビを見て、眠る。これは当たり前のことのようで実は当たり前のことではないのです。もちろんその方によって生活は違います。その方なりの生活があります。毎日同じではありません。昨日はこうだったけれど、今日はこうだった、こんなことで笑顔が見られた、会話が弾んだ、少しの変化でも気付くことができます。その方なりの生活が送れるよう支援していく中で、少しでも「最期はここにいられてよかった。」と思ってもらえたら幸いです。そのためにもユニットケアは必要です。

その方の笑顔を一番引き出すことが出来るものがユニットケア、個別ケアだと思います。その人がその人らしく暮らせるよう、想いに寄り添いながら支えていく。日々意識して支援していきたいと思います。

1 / 212
  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ