「ユニットリーダー研修を受けて」 ( 特別養護老人ホーム龍生園 今田 晧成)
2019年9月2日 更新
私が、ユニットリーダー研修を平成21年度に受講して、早いもので10年になります。思い返しながら綴りたいと思います。当時、園では3タイプのユニットがありました。平成18年にユニットケアを導入しましたが、私は従来型多床室のユニットリーダーをしておりました。
私の所属するスタッフの口癖は「こっちは建物が古いからできない」等、否定的な言葉が多く、行っているケアも、起床、食事、排泄、入浴等、全てにおいて一斉に行っていたことを覚えています。私は、「なぜ同じ施設内でこうも意識が違うのか?」「今の現状をどうにかしたいと思わないのか?」「入居者の生活の質を上げたいと思わないのか?」等と葛藤の日々でした。
そんなある日、上司から「ユニットリーダー研修に参加してみないか」と背中を押され受講しました。参加して感じたことは、ほとんどの方が同じ悩みや問題を抱えていることでした。悩んでるのは自分だけではない、他の受講生も、現状をどうにかしたいという強い思いは変わらず、頑張っているんだと勇気づけられました。
私は、まず出来そうなことから始めようと朝の関わりから取り組みました。今まで、早く起こしすぎて食事時間には疲れて食べられなかった方も多数いましたが起床時間を見直すことでそのようなことは少なくなったと感じれました。
次に、自分のユニットから始めることで、他のユニットに連鎖反応が生まれるようになりました。「あそこのユニットが~始めたからうちも始めようか」という声が聞かれるようになりました。研修を受けていなければ、何も変わらなかったと思います。研修を受けて、勇気付けられ、自信が持て、現状を変えられるんだという実感が出てきました。
そして最高な仲間たちにも感謝しています。進捗状況を報告し合ったり、アドバイスをもらったりと研修後も交流を深めています。皆さんも、最高な仲間と共に頑張ってみませんか?