ユニットケアを通して自己成長と人材育成のヒントを学ぶ(特別養護老人ホームかわいの家 舛谷 淳子)

2020年7月1日 更新指導者

平成22年、介護職員として多くの経験を積んだ頃は、自分自身の仕事のあり方を自問自答し、自己嫌悪するという毎日を送っていました。
そんなある日、自宅近くに新設の介護施設が出来ることを知り、新しい自分を見つめ直す良いチャンスと思い応募し、オープニングスタッフとして採用されました。
当初は、忙しいことを言い訳に自分自身でも積極的に学ぶことは無く、ユニットケアに関しても全くの無知でした。そのような中、日々のケアは職員にも恵まれ、充実した楽しい毎日でした。
ユニットリーダーとして平成24年にユニットリーダー研修に参加した際は、100%の自信を持って、自分自身のユニットの写真を持参しました。しかし、その自信は100から0となり肩を落しながら帰った記憶が今も鮮明です。それは実習先での研修でも同じでした。今では穴があったら入りたい程の恥ずかしさですが、自分自身が以前自問自答し、自己嫌悪に陥っていた時のケアをやっていたことに気づいたのです。「好みは人それぞれ、この熱の冷めないうちに」と施設内研修を実施し、委員会を立ち上げましたが、やはり無知な私に継続の力は無く、なかなかうまくいきませんでした。
平成25年度になり、同じ志を持った仲間も増え、かわいの家でのユニットケアが少しずつ動き始めました。失敗を繰り返しながらも平成30年に実地研修施設となり、実習生を受け入れ始めました。そして今では、かわいの家のユニットケアを学んで頂きながらも、私達も実習生の意見や質問を職員間で共有し、共に成長させていただいています。

2 / 212
  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ