ユニットケアの取り組みが辛いから感動に(特別養護老人ホーム高秀苑 元山 明枝)

2021年1月5日 更新

著者ユニットケア推進委員 元山 明枝   (社会福祉法人久義会 特別養護老人ホーム高秀苑)

私が介護職として初めて勤務したのが高秀苑でした。知識も技術も全く何もない中で、何も分からないまま、忙しく不安な日々を過ごしていました。高秀苑で働き続けている中で、ユニットケアを学ばせて頂く機会に多く触れながらも、理解や実際に自ら実践するには難しく、ただ毎日仕事をしてとても疲れていました。そんな中、新しい入居者を迎え、おむつから布パンツへの移行とベッド上からの交換からトイレへの移行に取り組みました。入居者の理解を得るにはかなりの時間が掛かりましたが、本人と関わり、真摯に高秀苑のケア方針に沿ってケアをし続けていると、ある時、入居者から「トイレでするようになって気持ちいい。」とお言葉を頂いたのです。大変嬉しく思ったのをよく覚えています。毎日辛くきつい仕事・・・としか思っていませんでしたが、続けていて良かったと思えた瞬間でした。そこから、私達がここで取り組んでいるケアは素晴らしいと自信も持てるようになり、介護職としての誇りも持てるようになりました。身体の疲れは相変わらずですが、楽しく思える様になったのをよく覚えています。

それからは課題を見つけて入居者様の意向を聞き、また、口頭で伺うことができない入居者の意向をくみ取りながら、介護職としてどのようにケアするのかチームで考え、入居者と向き合い取り組むことでユニットケアに努めています。最近ではユニットとしての取り組みを行う上で、職員と一緒に苦労し悩み、お互いを信頼し、切磋琢磨した結果、職員それぞれが成長していると感じています。職員間のコミュニケーションや関係性が、実際の入居者への介護の質の向上になっている事に気づかされたユニットケアに感謝し感動しています。

2 / 212
  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ