ユニットリーダー研修実地研修の目的「ユニットケアとは何か」(特別養護老人ホームいやさか苑 石松 明美)

2024年6月14日 更新

いやさか苑では、ユニットリーダー研修の実地研修施設を目指し取り組んできました。その結果、少しずつユニットケアについての理解が深まり、ユニットケアの質、及びチームとしてのユニットの運営に関する知識と技術を習得することにつながりました。
ユニットケアの目的は、施設においても自宅での暮らしを継続できる「その人らしい暮らしの継続」の場であり、具体的には、居宅に近い住環境で、入居者一人ひとりの個性や生活のリズムで、他者との人間関係を築きながら日常生活を営める支援に取り組むことと言われています。
ユニットでは、入居者が少人数グループ(10人以下)をひとつの生活単位(ユニット)として区分けします。
1ユニットごとに小規模生活単位の家庭的な雰囲気のなかで、きめ細やかな支援を行うこととされています。
特別養護老人ホームいやさか苑(地域密着型介護老人福祉施設)では、29床(3ユニット)として成立ち、入居者、ご家族と職員が「顔が見えるなじみの関係」を大切にしています。
また、施設内のユニットでは、「ユニットリーダー」と呼ばれるユニット内のまとめ役のチームリーダー(支援型)が重要な役割を担います。
特別養護老人ホームいやさか苑は、今年度から兵庫県姫路市のユニットリーダー研修の実地研修施設として受講者の皆さんと一緒に「ユニットケアとは何か」を考えることで、「方法」「考え方」を共有し「成長」していきたいと考えています。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ