コロナ禍のおける取り組みについて(特別養護老人ホーム白駒の森 澤田キヌ子)

2020年11月4日 更新施設長

皆様お元気ですか ご面会はどのようにしておられますか

今年2月、新型コロナウイルス感染症が世界中で広がり始めました。高齢者に感染すると重度化するということから、面会を制限しておりました。一時は小康状態と判断し、感染予防を徹底して1階の指定場所で面会を再開しましたが、第2波が押し寄せ、近隣で発生したこともあり、現在はガラス越しでの面会や電話でのお話しとさせていただいております。

白駒の森は、平均介護度4.4、平均年齢92歳(98歳~104歳17%、65歳~79歳17%・全員脳梗塞)、認知症で加算をいただいていることもあり、90%がⅢ以上です。ズームによる面会も検討しましたが差し入れなど”物”を持ってきていただくこともあり、現在の面会方法を維持しています。

そんな中、入居されている方に急変は絶対あってはならないということから、体調の変化に気づく体制に力を入れてきました。接遇委員会の今月の目標は“利用者様の体調の変化を見逃さないように気配りしましょう”でした。

今までは“私達はご家族からあずかっているのではなくご家族のできないことだけ支援させていただきます”という姿勢でやってきましたが、今はまさに大切なご家族を“お預かりしている”という形になってしまいました。3月からは、毎月お一人おひとりの日常の写真数枚を入れた現況報告と検査データなどをお手紙にしてご家族にお知らせしてきました。

こまめなケアが功を奏し(コロナのおかげで(ご家族の面会がないので)入居者様への思いも深くなり体調の変化を見逃さない努力をしていた?)、2月3月に看取りと言われてきた方が今もお元気でおられ、感動しております。このうえは、看取るぎりぎりにはお逢いして戴こうと考えておりますが、ご家族にユニットに入っていただく時には、防護服を着てもらわなければいけないのかしら?などと悩んでいます。

「介護は哲学、活きる支援」ですね。

  • 実地研修施設紹介
  • 各地地域の取り組み
  • 介護施設への就職を考えている方へ 入職前に知っておきたいこと
  • 書籍・DVDについて
  • ユニットケア紹介ブログ
特集・コンテンツ
subPmark
介護保険の基礎知識
関係者様はこちらからログイン
行政関係者様
実地研修施設関係者様

当センターはプライバシーマークを取得しております

スタッフブログ 2015年 終了

ページトップへ